ゴールキーパースクール(小学生)選手募集
GKスクールを立ち上げた想い
「子どもたちがゴールキーパー(GK)の専門指導を受けられる環境を作りたい」
そんな想いから、兵庫県北播磨で初となるGKスクールを立ち上げました。
近年、フィールドプレーヤー(FP)のレベルは年々向上していますが、GKのレベルはまだ十分に向上しているとは言い難い状況です。その要因の一つとして、GKコーチの指導者不足が挙げられます。私はこの問題を、イルソーレ小野FCという一つのクラブだけでなく、GKを志すすべての選手たちに共通する課題であると感じ、彼らをサポートしたいという強い想いからスクール設立を決意しました。
GKというポジションは、専門性が高く、状況判断が難しい場面が多いポジションです。
「どのように練習すればレベルアップできるのか?」
「試合で適切な判断をするためにはどうすればいいのか?」
こうした疑問を抱えるGK選手たちにとって、GKコーチの存在は必要不可欠です。
しかし、現状では所属チームにGK専門の指導者がいない選手が多く、正しい練習方法や試合でのプレーのノウハウが学べていないのが実情です。そこで、GKスクールを立ち上げることで、北播磨地域を中心に、兵庫県全体のGKの普及・育成・技術向上に貢献していきたいと考えています。
GKを目指す選手たちが、正しい知識とトレーニングを通じて成長できる環境を提供し、一人でも多くのGKが活躍できるよう全力でサポートしていきます!
指導内容
「守備の要」ゴールキーパーのテクニックを学んでみませんか?
ゴールキーパーは、単にシュートを止めるだけでなく、ポジショニングや指示力で失点を防ぎ、ゲームの組み立てにも影響を与える重要なポジションです。
イルソーレ小野FCでは、専属GKコーチによる少人数制の指導で、キーパーとして必要な技術や判断力を磨くことができます。
どうしてもチーム内で指導が希薄になりがちなGKのトレーニングを、他のGK選手たちと一緒に学び、成長していきませんか?
GK専門の指導を受けることで、プレーの質が大きく変わります!
あなたも「守護神」として、試合で輝けるキーパーを目指しましょう!
GKコーチ紹介
灘 順平(なだ じゅんぺい)
- 日本サッカー協会公認C級・日本サッカー協会公認GK-L1
経歴
- イルソーレ小野FCU-15 GKコーチ(2008~)
- 兵庫県クラブユース選抜GKコーチ(2019~2024)
- 北播磨トレセン U-12 GKコーチ(2012~2022)
- 兵庫県GKプロジェクト委員(2012~2022)
選手歴
明石FC → イルソーレ小野FC → 明徳義塾高校(高知県)
実績
- 兵庫県トレセン(U-12・13・14)
- 高知県トレセン(U-16・17・18)
- 平成15年~17年 インターハイ(総体)全国大会出場。(3年連続出場)
- 平成17年 第84回全国高校選手権大会 全国大会出場。(高校サッカー選手権)
- 平成15年 U-16ナショナルトレセン四国代表
- 平成17年 国体 高知県代表
- 平成17年 高知県ベストイレブン
募集要項
入会に関して
ご入会をご希望の方やご質問がある方は、お問い合わせフォームまたはお電話にて受け付けております。お気軽にご相談ください。
入部条件
GK経験は問いません!
ゴールキーパーが好きな選手、挑戦してみたい選手なら誰でも大歓迎です!
※対象学年
小学3年生~6年生の男女
初心者でも大丈夫!楽しく学びながら、GKとして成長していきましょう!
体験練習会
※無料体験会、随時実施中!
「GKに興味があるけど、いきなり入会するのは不安…」
そんな選手のために、1〜2回の無料体験が可能です!
※体験時のお願い
GKトレーニングができる服装でご参加ください。
実際の練習を体験して、GKの楽しさを感じてみませんか?
お気軽にお問い合わせください!
費用・練習曜日・時間に関して
費 用
入会金.年会費:0円
月額費:3000円
スポーツ保険代:800円
練 習 曜 日
毎週水曜日
※雨天の場合は中止となることがあります。中止になった場合、金曜日に順延することがあります。
練 習 時 間
19:00~20:30
申し込み用紙
※申込用紙は、こちら
※ご覧になれない方は、こちら
連絡先
GKスクール 担当 灘(なだ)
電話番号:090-6822-9948
お問い合わせ
お問い合わせは、こちらのフォームからお願いいたします。
返信について
・通常、数日以内に返信いたします。
・お急ぎの方は、お電話(灘)にてご連絡ください。
・万が一、1週間経っても返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
練習場所
兵庫県小野市河合運動広場(兵庫県小野市河合中町48-2)