ゴールキーパースクール(小学生)選手募集
GKスクールを立ち上げた想い。
子供達がゴールキーパー(GK)の指導が受けられる場所があったら良いと思い兵庫県北播磨で初のGKスクールを立ち上げました。近年、フィールドプレーヤ(FP)のレベルは年々向上していますが、GKのレベルは年々向上しているとはいい難いです。特に問題だと感じる部分は、GKコーチの指導者不足です。私は、その問題をイルソーレ小野FCという規模だけではなく、GKを志す選手たち全体の問題だと感じ、そういった選手たちをサポートしたいという想いからGKスクールを立ち上げました。
選手は、どのようにして練習をしたらレベルアップが出来るのか? 状況判断が難しい場面など、専門性が強いGKというポジションのだからこそ、GKコーチは必要不可欠だと感じています。
GKを専門とする指導者(GKコーチ)が所属チームにいない為、練習方法や試合でのプレー「ゴールキーパー」としてのノウハウがわからないという現状があると思います。私は、GKスクールを立ち上げる事で北播磨地域を中心とした兵庫県全体のGKの普及・育成・技術向上を目的し、GK育成に貢献して行きたいと思います。
指導内容
「守備の要」キ-パ-のテクニックを学んでみませんか?キーパーのテクニック、ポジショニング、そして指示力で失点を抑えることはもちろん、ゲームの組み立てや展開が大きく違ってきます。イルソーレ小野FCでは専属のキーパーコーチが「守護神」のノウハウを少人数制でコーチングしています。どうしても希薄になりがちなキーパーのテクニックを他のチームのキーパー達と共にレッスンで上達させませんか?
GKコーチ紹介
灘 順平(なだ じゅんぺい)
経歴
- イルソーレ小野FCU-15 GKコーチ(2008~)
- 北播磨トレセン U-12 GKコーチ(2012~2022)
- 兵庫県GKプロジェクト委員(2012~2022)
- 日本サッカー協会公認C級・日本サッカー協会公認GK-L1
選手歴
明石FC → イルソーレ小野FC → 明徳義塾高校(高知県)
実績
- 兵庫県トレセン(U-12・13・14)
- 高知県トレセン(U-16・17・18)
- 平成15年~17年 インターハイ(総体)全国大会出場。(3年連続出場)
- 平成17年 第84回全国高校選手権大会 全国大会出場。(高校サッカー選手権)
- 平成15年 U-16ナショナルトレセン四国代表
- 平成17年 国体 高知県代表
- 平成17年 高知県ベストイレブン
募集要項
入会に関して
お問い合わせフォーム、電話での受付・お問い合わせも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
入部条件
GK経験の有無に関わらず、GKが好きな選手・やってみたい選手。
※対象は、小学3年生~6年生の男の子、女の子です。
体験練習会
無料体験会を随時実施しています。1〜2回無料体験が出来ます。※参加時は、GKトレーニングのできる服装でお願いします。
費用・練習曜日・時間に関して
費用
入会金.年会費:0円
月額費:3000円
練習曜日
毎週水曜日
※雨天の場合は、金曜日に順延になります。
練習時間
19:00~20:30
申し込み用紙
※申込用紙は、こちら
※ご覧になれない方は、こちら
連絡先
GKスクール 担当 灘(なだ)
〒675-1316
携帯:090-6822-9948(灘)
FAX 0794-70-8002
お問い合わせ
お問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。
返信は数日ほどいただいております。
お急ぎの方はお電話(灘)にてお願いいたします。
1週間経っても返信がない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
練習場所
兵庫県小野市河合運動広場(兵庫県小野市河合中町48-2)